キーワード【蓮如上人】で検索した結果

 検索結果 5 件中 1から5番目を表示 

蓮如上人お手植えのイチョウ
 蓮如上人(れんにょしょうにん)お手植えのイチョウは、津幡町笠谷地区の笠池ケ原(かさいけがはら)区にあります。地上約2メートルで幹が大きく分かれており、高さ25メートル、幹周り7.1メートルを誇り、県.....続きを見る>>

蓮如上人お手植えのイチョウ
デンデコ太鼓
 津幡町笠谷地区の笠池ケ原(かさいけがはら)区では、毎年8月18日に蓮如(れんにょ)ゆかりの観音祭が行われます。村の三差路に安置された3体の観音様に、代々村に伝えられてきた「デンデコ太鼓」が奉納されま.....続きを見る>>

デンデコ太鼓
本福寺
 津幡町中条地区の北中条にある本福寺(ほんぷくじ)には、約300年前に鋳造され、1973(昭和48)年に津幡町文化財に指定された梵鐘(ぼんしょう)を始め、室町時代初期の作と言われ、伝説も残る阿弥陀如来.....続きを見る>>

本福寺
蓮如上人三宝鳥霊地
 津幡町倶利伽羅の南横根に、乗光寺ゆかりの碑が建っています。現在小矢部市にある乗光寺は、1220(承久2)年に相窪(あいくぼ)で創建され、第5世の時に南横根に移り、第11世の時に現在の地に移ったと伝え.....続きを見る>>

蓮如上人三宝鳥霊地
大桜と蓮如堂
 津幡町倶利伽羅地区の材木区に、蓮如上人(れんにょしょうにん)にまつわる伝説が残っています。上人の叔父、如乗(にょじょう)が創建した本泉寺(ほんせんじ=金沢市二俣)を拠点に、上人は加賀・越中の布教活動.....続きを見る>>

 検索結果 5 件中 1から5番目を表示