本文
津幡町河合谷地区の木窪(きのくぼ)区にある木窪大滝は、高さ約15メートル、幅約7メートルを誇る津幡町最大の滝です。宝達山系の尾根、5キロ上流の富山県沢川に源を発し、木窪川に流れ込んでいます。秘境ともいえる、落水の響きや冷気が広がる癒(いや)しのスポットです。
「大滝憩いの広場」には、遊歩道や駐車場などが整備されており、深い緑に包まれた周辺一帯の散策を満喫できます。
大滝の前に立つ東屋(あずまや)から遊歩道を200メートルほど下流に向かうと、遊歩道の左手を流れる木窪川に、2メートルほどの落差を持つ「小滝」があります。