ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 津幡町観光協会 > 【秋】河合谷の郷収穫祭

本文

【秋】河合谷の郷収穫祭

ページID:0006460 更新日:2025年2月26日更新 印刷ページ表示

毎年11月上旬に、根強い人気がある河合谷農産物の収穫祭が開催されます。同地区で採れた新鮮野菜の即売会や、地元の農家が生産した野菜の品評会も同時に行われ、餅つき大会ではつきたてのお餅が無料で振る舞われます。
地元食材を使った屋台では、イワナ釣りの隠れスポットとして有名な河合谷ならではのイワナの塩焼き、河合谷米で炊いた津幡町特産マコモの炊き込みご飯、他の収穫祭では味わえない白小豆ぜんざいなどが楽しめます。栽培が難しいとされる白小豆は、同地区老人クラブが数年前から栽培を始め、毎年収穫祭でぜんざいとしてお目見えします。
秋の収穫祭を終えると、河合谷の各集落では、本格的な冬に向けて家の雪囲い作業が始まります。