ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 津幡町メール配信サービス

本文

津幡町メール配信サービス

ページID:0005345 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

 津幡町から発信する防災・気象情報、火災情報、防犯情報及び生活情報等の行政情報の中から、受け取りたい情報を選択し、メールで受け取ることができます。

 
メールで受け取れる情報

1.防災・気象情報(各種気象情報、地震・津波情報、避難情報、災害情報、国民保護情報)
  気象庁等から発表される注意報や警報、震度に関する情報等
 
2.火災・消防情報
  火災に関する情報等
 
3.防犯・交通情報
  不審者や町営バスに関する情報等
 
4.生活・その他情報
  クマや常設資源回収施設「つばたReco」に関する情報等
 
登録・解除方法について

 
スマートフォン・パソコンの方            フィーチャーフォンの方
 登録は、こちらから(外部リンク)<外部リンク>          登録は、こちらから(外部リンク)<外部リンク>
 
 
以下の二次元コードからでも登録・解除が可能です。
 
【スマートフォン】

スマートフォン用QRコード   

 
【フィーチャーフォン】
フィーチャーフォン用QRコード   
 
ご利用上の注意点

携帯電話側でドメイン指定での受信/受信拒否をされている方は、本サービスのドメイン「@sg-p.jp」からのメールが受信可能となるよう設定をお願いいたします。設定方法等は下記をご参照ください。
 
■設定方法(携帯電話各社HP)
●NTTドコモ (詳細は、NTTドコモのサイトの「迷惑メール対策の設定一覧」「指定受信/拒否設定」<外部リンク>参照)(外部リンク)
 
●au (詳細は、auのサイトの「迷惑メールフィルター機能」「受信リスト設定」<外部リンク>参照)(外部リンク)
 
●Softbank(詳細は、Softbankのサイトの迷惑メール対策「個別設定」「迷惑メールの個別設定をする」<外部リンク>参照)(外部リンク)
 
●楽天モバイル(詳細は、楽天モバイルのサイトの受信リスト/拒否リストの設定・変更・削除(楽メール)<外部リンク>参照(外部リンク)
 
※正しく登録された場合は、「登録完了メール」が送信されます。しばらくしても、登録完了メールが届かない場合はメールアドレスの入力ミス等の可能性がありますので、再度ご確認ください。
 
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)