ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画課 > のと里山空港利用促進助成

本文

のと里山空港利用促進助成

ページID:0001218 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

のと里山空港の利用促進を図るため、空港を利用した津幡町民に対して助成を行っています。

助成について

助成対象者

 能登-羽田便を利用した津幡町に住民票を有する方
 【注意】次に掲げる場合は助成対象外となります

  • 公務出張の官公庁等職員
  • 座席を必要としない満3歳未満の子ども
  • 修学旅行者

助成対象期間

 令和7(2025)年3月31日まで

助成内容

 往復 ドレミファお買物券3,000円分
 片道 ドレミファお買物券2,000円分
 ※同一人物が30日以内に能登発便と羽田発便を片道で利用した場合、原則、往復搭乗したとみなします。

申請について

申請方法

 申請書に必要事項を記入し、搭乗券を貼付して申請してください。
 なお、同一世帯の方は、代理申請も可能です。

申請に必要なもの

  • 申請書
  • 別紙(団体搭乗券をお持ちの方)
  • 搭乗券の原本(コピー不可)
  • 朱肉印
  • 身分証明書(運転免許証や健康保険証等)
    ※代理申請の場合は、本人と代理人の身分証明書が必要

申請期間

 搭乗日翌日から30日以内
 (往復の場合は、復路搭乗日翌日から30日以内)

注意事項

 「搭乗証明書」の添付を希望される方は、アプリやウェブサイトから発行いただくか、空港内カウンターにてお問い合わせください。発行する方法がない場合は、申請の際に企画課窓口にて、その旨をお伝えください。

関連ファイル

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)