本文
特別職報酬等審議会
津幡町では「津幡町特別職報酬等審議会条例」の規定に基づき、町議会議員の議員報酬の額並びに町長、副町長及び教育長の給料の額について審議するため、特別職報酬等審議会を設置しています。
審議会委員は、町内の公共的団体等の代表者、その他住民のうちからなる5名で構成されています。
開催日時
令和4年11月8日(火曜日)午後1時30分
答申概要
常勤特別職の給料について
人事院勧告や県内各自治体との均衡などを総合的に審議した結果、0.2%の引上げが妥当であるとの結論に達した。
現行 | 答申 | |
---|---|---|
町長 | 844,000円 | 845,000円 |
副町長 | 684,000円 | 685,000円 |
教育長 | 628,000円 | 629,000円 |
議員報酬について
県内各自治体の状況などを総合的に検討した結果、据え置きが妥当であるとの結論に達した。
現行 | 答申 | |
---|---|---|
議長 | 410,000円 | 据え置き |
副議長 | 347,000円 | 据え置き |
議会運営委員長 | 333,000円 | 据え置き |
常任委員長 | 333,000円 | 据え置き |
議員 | 328,000円 | 据え置き |