ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民生活部 > 税務課 > 【町税ほか】町税の電子納付サービス

本文

【町税ほか】町税の電子納付サービス

ページID:0001097 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

津幡町納付サイト<外部リンク>

  • クレジットカードによる納付
  • ネットバンキングによる納付

 クレジットカード・ネットバンキングで町税を納付できるサービスです。スマートフォンと納付書があれば納付できるため、自宅からでも納付できます。(金融機関やコンビニ、役場窓口でクレジットカードを使った納付はできません。)

上記の「津幡町納付サイト<外部リンク>」から注意事項を必ず確認の上、手続きを行ってください。津幡町納付サイト<外部リンク>は津幡町の委託先である株式会社エフレジが提供する外部サイトです。津幡町納付サイトの画像1津幡町納付サイトの画像2

『津幡町Web口座振替受付サービス』

 インターネットで町税や料金などの口座振替の申し込みができるサービスです。
印鑑は不要です。自宅から口座振替登録ができます。

『津幡町Web口座振替受付サービス』の画像

『スマートフォン決済アプリによる納付』

 スマートフォン決済アプリを利用して納付書のバーコードをスマートフォン等のカメラで読み込むことで、事前に登録されている口座やアプリにチャージされた金額から納付できるサービスです。
 時間や場所を気にすることなく利用できますが、納付には専用の決済アプリの登録・ダウンロードが必要です。

『スマートフォン決済アプリによる納付』の画像

『地方税統一QRコード【eL-QR】読取による納付』

 納付書の表面に地方税統一QRコード(eL-QR)が印字されている場合は、以下の場所・方法でも納付できます。(令和5年4月から)

表1
納付場所・方法 対象の税目
地方税お支払いサイト<外部リンク>
  • クレジットカード払い ※システム利用料がかかります
  • インターネットバンキング
  • 口座振替(ダイレクト方式) ※事前にeLTAXの登録が必要です
  • ペイジー番号発行(ATM等で納付)
※納付書に記載のeL番号(納付書番号)入力でも納付可能です。
町県民税の画像
固定資産税の画像
軽自動車税の画像
国民健康保険税の画像
地方税統一QRコード対応スマートフォン決済アプリ等
※対応アプリ等は「地方税お支払いサイト<外部リンク>」でご確認ください。
全国の地方税統一QRコード対応金融機関
※対応金融機関はeLTAXホームページ<外部リンク>でご確認ください。(金融機関の一覧の利用可能チャネルの欄に「窓口(QR)」と表示されている金融機関)

※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。