キーワード【桜まつり】で検索した結果

 検索結果 5 件中 1から5番目を表示 

倶利迦羅不動寺
 石川県と富山県にまたがる歴史国道「北陸道」が走る倶利伽羅峠には、約1300年の歴史を持つ倶利迦羅不動寺(山頂本堂)があります。成田不動尊(千葉県)、大山不動尊(神奈川県)と並び、日本三不動尊の一つと.....続きを見る>>

倶利迦羅不動寺
倶利伽羅公園
 石川県と富山県にまたがる歴史国道「北陸道」が走る倶利伽羅峠には、3基の万葉歌碑が建つ倶利伽羅公園があります。1981(昭和56)年7月6日に建立された3基の歌碑には、747(天正19)年5月2日に掾.....続きを見る>>

倶利伽羅公園
【春】能瀬川公園桜まつり
 毎年4月中旬に、両岸のソメイヨシノ約120本が満開の能瀬川で桜まつりが開催されます。  津幡町能瀬地区の町おこし住民グループ「能瀬川公園観桜会(かんおうかい)」が主催するこの桜まつりは、同地区で「.....続きを見る>>

【春】倶利迦羅さん八重桜まつり
 毎年4月下旬から5月初旬にかけて、倶利伽羅源平合戦の舞台となった倶利伽羅峠で桜まつりが開催されます。  倶利伽羅公園一帯の見事な桜並木は、「昭和の花咲かじいさん」と呼ばれた高岡市の高木勝己氏が、2.....続きを見る>>

【春】倶利迦羅さん八重桜まつり
御門屋敷跡と龍ヶ口井戸跡
 津幡町英田(あがた)地区の能瀬、御門(みかど)の両区は順徳上皇(じゅんとくじょうこう)ゆかりの地で、それにまつわる伝説が残っています。  1221(承久3)年、承久(じょうきゅう)の乱に敗れた順徳.....続きを見る>>

御門屋敷跡と龍ヶ口井戸跡
 検索結果 5 件中 1から5番目を表示