ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 津幡町消防本部 > 消防本部 > 「令和7年秋季火災予防運動」について

本文

「令和7年秋季火災予防運動」について

ページID:0009403 更新日:2025年11月5日更新 印刷ページ表示
 火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的として令和7年11月9日(日曜日)から11月15日(土曜日)までの7日間、令和7年秋季火災予防運動を行います。

 火災は財産そして命までも奪う恐ろしいものです。
火災に対して十分な備えをして、家族や隣近所の助け合いを大事に、互いに声を掛け合って火災予防に取り組みましょう。

統一標語
『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』
(2025年度 全国統一防火標語)

『AIの 世でも目で見る 火の用心』
(令和7年 津幡町防火標語)
令和7年秋季火災予防運動ポスター