ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康推進課 > 高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチンについて

本文

高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチンについて

ページID:0009183 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチンについて

令和7年度新型コロナワクチン・インフルエンザ予防接種を下記のとおり実施します。

接種開始日

 11月1日(土)

※対象者には、10月末に接種券を送付します。また、11月生まれ以降65歳到達者は誕生日前に順次送付します。

対象者(接種時年齢)

 ・65歳以上の方

 ・60歳~64歳で心臓・腎臓・呼吸器など内部疾患のある方

  (身体障害者手帳1級相当)

自己負担額

 ・インフルエンザワクチン・・・1,300円

 ・新型コロナワクチン・・・・・4,500円

 

接種期間

〇インフルエンザワクチン:令和7年11月1日(土)~令和8年1月31日(土)

〇新型コロナワクチン:令和7年11月1日(土)~令和8年3月31日(火)

対象者

  1. 満65歳以上の方
  2. 満60歳以上65歳未満の方のうち、心臓、じん臓、呼吸器等重度障害を有する方(身体障害者1級程度)