ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民生活部 > 税務課 > 【税務課】SMS催告の実施について

本文

【税務課】SMS催告の実施について

ページID:0001901 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

SMS(ショートメッセージサービス)による納税催告について

町税の納付が確認できない方に対して、SMS(ショートメッセージサービス)による納税催告を行います。
電話番号は確認していますが、携帯電話の契約更新などにより対象の方以外へメールが届く可能性があります。メールの内容にお心当たりがない場合はご容赦くださいますようお願いいたします。

送信するメッセージ内容(主なもの)

津幡町役場税務課です。納付確認のできない町税について、お伝えしたいことがありますのでご連絡ください。
本通知にお心当たりのない場合は破棄ください。
電話 076-288-3081(平日8時30分~17時15分)

SMS発信番号

津幡町が送信するSMSは、送信先の携帯電話回線により、次の番号から発信を行います。
NTTドコモ、au、楽天モバイル回線 電話:076-288-3081
ソフトバンク回線 電話:243056

SMSが届いたら

すでにお送りしている納税通知書・督促・催告書等を至急確認のうえ、税務課納税推進室にご連絡ください。

津幡町をかたった詐欺にご注意ください

津幡町では、SMS本文やSMSリンクにおいて、銀行口座への振り込みやATMの操作を案内したり、現金・通帳・カードなどを預ける、またはカード情報を入力させるような指示をすることはありません。
不審なSMSや電話などがありましたら、税務課納税推進室までご連絡ください。