ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設部 > 商工観光課 > 大河ドラマ誘致推進キャラクター

本文

大河ドラマ誘致推進キャラクター

ページID:0001834 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

 大河ドラマの誘致に向けて活躍しています。

キャラクターのご紹介

よしなかくん

よしなかくんの画像

 倶利伽羅源平合戦を勝利した木曽義仲が、大河ドラマ誘致のために「よしなかくん」として、彗星のごとく津幡町に現れた。人情に厚い行動派で、町民からの信頼は絶大。得意の武芸を極めるため日々、努力中。

ともえちゃん

ともえちゃんの画像

 「よしなかくん」を陰で支えるしっかり者。なんと、牛とお話ができるという不思議な能力を持つ。実は「よしなかくん」よりも頭が良くて力持ち!2人で協力して、大河ドラマ誘致のため、多数のイベントに参加中。

火牛のカーくん

火牛のカーくんの画像

 源平合戦に関わる「火牛の計」をイメージしたキャラクター火牛のカーくん(男の子)よしなか軍の応援団長。ともえちゃんびいきが、たまにきず。怒って力を発揮すれば、1000人力!

火牛のモーちゃん

火牛のモーちゃんの画像

 源平合戦に関わる「火牛の計」をイメージしたキャラクター火牛のモーちゃん(女の子)よしなか軍の応援団でよしなかくんに夢中。まあ~るい体は、疲れた兵を癒してくれる可愛い子(牛?)

キャラクターの使用について

 大河ドラマ誘致推進キャラクター(画像)を使用される場合は、事前に許可を得ていただく必要があります。
 下記の関連ファイルから要綱をご確認のうえ、必要書類を添付して、使用許可申請をしてください。

関連ファイル

着ぐるみの貸し出しについて

 大河ドラマ誘致推進キャラクターの着ぐるみは、貸出希望者が企画または実施する各種イベント等で、大河ドラマ誘致推進に関することの広報、地域活性化および観光振興など、津幡町のイメージアップにつながると認められる場合に貸出をします。お気軽にご利用ください。

着ぐるみの種類

左 よしなかくん と 右 ともえちゃんの画像
左 火牛のモーちゃん と 右 火牛のカーくんの画像

  • よしなかくん(写真上 左)
  • ともえちゃん(写真上 右)
  • 火牛のモーちゃん(写真下 左)
  • 火牛のカーくん(写真下 右)

貸出期間

 原則、着ぐるみを使用するイベント等の開催期間および前後の日とし、最長7日間

貸出料

 無料

申込方法

 誘致推進キャラクター着ぐるみ貸出申込書に必要な書類を添付し、使用開始の7日前までに産業振興課までお申し込みください。
 ※なお、お申し込みの際には、「津幡町大河ドラマ誘致推進キャラクター着ぐるみ貸出要綱」を必ずお読みください。

関連ファイル

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)