本文
観光ボランティアガイド
歴史あふれるつばたの“いいとこ”を、観光ボランティアガイドの「つばたふるさと探偵団」がご案内いたします♪
ガイドの種類
現地ガイド
ガイドと一緒に歩きながら、つばたの歴史や見どころをご案内いたします。
プラン | 所要 時間 |
---|---|
~倶利伽羅古戦場と不動尊めぐり~ 倶利伽羅源平古戦場、見晴らし台(地獄谷)、倶利迦羅不動寺山頂本堂など |
約3時間 |
~鳳凰殿、竹橋宿の散策と歴史資料館めぐり~ 倶利迦羅不動寺西之坊鳳凰殿、道の駅倶利伽羅源平の郷 竹橋口(歴史資料館)など |
約3時間 |
~宿場町の歴史と食文化めぐり~ 津幡城跡、久世酒造店(酒造見学)、津幡ふるさと歴史館(れきしる)など |
約3時間 |
所要時間・コース内容などは依頼人のご都合に合わせます。
お申込みについて
案内時期
通年(都合により日程の調整をさせていただく場合があります)
案内時間
午前9時~午後5時までの間の希望時間
料金
ガイド料は原則無料(入館料・拝観料がかかる施設もございます)
定員
最大40名(ご案内は1名から可能)
申込期限
案内日の1週間前まで
申込方法
下記お申込み先まで、お電話又はFaxにてお申込みください
※案内の間に食事をはさむ場合は、ガイド人数分の食事代の負担をお願いします。
※コース内の移動は依頼人の車両等に同乗して行うため、依頼人で交通手段の準備をお願いします。
関連ファイル
お申込み先
津幡町役場商工観光課内
観光ボランティアガイドつばたふるさと探偵団事務局
Tel.076-288-6120
Fax.076-288-6470