ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 津幡町消防本部 > 消防本部 > り災申告書【動産】

本文

り災申告書【動産】

ページID:0001658 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

 り災申告書【動産】とは、火災保険金の請求や、税の減免申請などの際に必要なもので、火災によるり災事実を証明する書類の一つです。
 【動産】とは、土地および土地に定着している物は不動産といい、それ以外の物を【動産】といいます。(民法第86条第2項)
 例えば、現金・商品・家財などの財産、土地に付着していても定着物でない物(仮植中の樹木や庭石など)、建物の構成部分とされないもの(障子、ふすまなど)も動産とみなされます。

 下記関連ファイルからダウンロード願います。

関連ファイル

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)