本文
石川県立あすなろ(夜間)中学校について
夜間中学は、様々な理由により義務教育を修了できなかった方などの「中学校までの学習内容を学びたい」という前向きな気持ちに応える学校です。令和7年4月に開校します。
対象者
様々な理由により義務教育を修了できなかった方
不登校等のためにほとんど学校に通えなかった方
本国で義務教育を修了していない外国籍の方など…
入学要件
県内にお住まいの方または県内で働いている方。
授業
週5日間(月曜日~金曜日)、1日40分×4時間の授業がある(17時30分頃~21時00分頃)
昼間の中学と同じ9教科が学べる
教員免許を持つ先生が教えてくれる
中学校卒業の資格が得られる
授業料や教科書は無償
修業年限
原則3年ですが延長も可能。2年生、3年生からの入学も認められる。
お問い合わせ先
〒920-8575 石川県金沢市鞍月1-1
石川県教育委員会事務局・学校指導課・夜間中学開設準備室(石川県庁17階)
Tel:076-225-1834 Fax:076-225-1832
津幡町でも相談を受け付けております。
夜間中学校のことを詳しく知りたい方は、下記関連リンクの『石川県教育委員会事務局 夜間中学校開設準備室』をご覧ください。
関連リンク
石川県教育委員会事務局 夜間中学校開設準備室<外部リンク>