本文
敬老福祉事業
長寿お祝い品
高齢者に対して祝品を配布することにより、その長寿を祝福するとともに、町民の敬老思想の高揚を図り、高齢者福祉を増進します。
対象者
- 9月1日に津幡町に引き続き1年以上住所を有し、9月30日において88歳である者
- 津幡町に引き続き1年以上住所を有する100歳の者
祝品
- 88歳の者 3万円相当の商品券
- 自宅等に居住している100歳の者 5万円と5万円相当の商品券及び祝状
- 施設等に入所している100歳の者 5万円と2万円相当の商品券及び祝状
敬老会
公民館やボランティアの方々が中心となって、町内各地区で年1回敬老会を催しています。
対象の方には各地区から案内があります。
詳しくはお住いの地区の公民館にお問い合わせください。