本文
チャイルドシート購入補助金
少子化対策、交通安全対策の一環としてチャイルドシート購入補助金を交付しています。お子様を車に乗せる時は、必ずチャイルドシート着用し、お子様の安全を守りましょう!
※令和5年4月購入分より、津幡町内店舗以外での購入も助成するよう対象を拡大しました
対象
6歳未満のお子様
- お子様とその保護者がともに申請日及び購入日に津幡町に住所を有すること(お子様の出生前に購入する場合は、お子様が申請日に住所を有し、保護者が申請日及び購入日に住所を有すること)
- 乳幼児1人に対し1台の申請(ジュニアシートも対象となります)
- 安全基準マークのあるもの
- 中古品、転売品、部品のみのものは除く
※令和5年3月以前に購入したものは津幡町内店舗限定
補助額
- 購入費の2分の1(1,000円未満は切り捨て)を助成します
- 限度額は10,000円です
申請に必要なもの
※申請者はチャイルドシートの領収書の宛名に書かれている保護者です
- 申請者の本人確認書類(運転免許証など)
- 申請者名義の口座確認書類(通帳、キャッシュカードなど)
- チャイルドシートの領収書(単独のもので、宛名、但し書きのあるもの)
- チャイルドシートの保証書(必要事項を記入した保証書)
- 安全基準マークの確認ができるもの(マークの全体写真など)
- 母子手帳
- 交付申請書、交付請求書
申請
出生届提出後に申請できます
申請時の注意
- 補助金の振込先は申請者名義の口座に限ります
- 請求書の日付は空欄のままご提出ください
- 請求書の請求額欄には、チャイルドシートの購入費ではなく、補助額(購入費の2分の1、1,000円未満切捨、上限10,000円)をご記入ください
振込時期
原則、申請の翌月末日に振込します
※申請書の内容に不備があった場合などは振込が遅れる場合があります