ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民生活部 > 生活環境課 > クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

本文

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

ページID:0001428 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

クーリングシェルターとは

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、町が指定した冷房設備が整った施設です。熱中症特別警戒情報が発表されたときなど、誰もが避難できるよう開放されます。

津幡町で指定している施設は、以下の「関連ファイル」をご確認ください。
利用の際は、事前に開放日等を確認し、各施設のルールに従ってご利用ください。

クーリングシェルターを募集しています

 津幡町では、施設や店舗等の供用スペースをクーリングシェルターとして開放し、熱中症対策に取り組んでいただける民間施設を募集しています。冷房が効いた施設において、通常の営業時間に通常どおり営業していただき、住民に開放できることなどが指定要件となります。詳細につきましては、生活環境課までお問い合わせください。

関連ファイル

  津幡町クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)一覧  [PDFファイル/59KB]

関連リンク

  熱中症予防情報サイト(環境省) <外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)