本文
死産届
届出先
町民課
(届出人の所在地または死産があった場所が津幡町の場合)
届出期間
死産の事実を知った日から7日以内
必要なもの
- 死産届 1通
(届出用紙は全国共通です。) - 死産証書または死胎検案書 1通
(医師が作成したもので、死産届の右半分が死産証書等になっています。病院でもらえます。) - 届出人(親族または同居者等)の印鑑
※記載された届書を持参する方は届出人以外の使者の方でも構いません。
埋・火葬許可証
死産届を提出していただくと「埋・火葬許可証」をお渡しします。
許可証は埋、火葬する際に必要となります。
注意事項
休日や時間外の戸籍届出につきましては役場の当日直室で受付しています。
当日直員が取り扱いますので、詳しくは事前に町民課へお問い合わせください。