ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民生活部 > 町民課 > 国民年金の届出

本文

国民年金の届出

ページID:0001326 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

 国民年金は、日本国内に住所がある20歳以上60歳未満のすべての方が加入しなければならない年金制度です。保険料は20歳から60歳になるまでの40年間納めることになっています。

国民年金の届出

国民年金加入の届出について(20歳から60歳まで

 保険料を納める年齢の方の加入手続きをおこなっています。

  • 会社を退職(厚生年金・共済組合を脱退)したとき
  • 配偶者の扶養からはずれたとき
  • 第1号被保険者が国内で住所変更をするとき
  • 第1号被保険者が氏名変更するとき
  • 第1号被保険者が海外へ転出するとき
  • 第1号被保険者が海外から転入するとき

必要なもの

  • 基礎年金番号のわかるもの(年金手帳、基礎年金番号通知書、年金機構からの各種お知らせ等)
  • 退職日のわかるもの(離職票、退職証明書、資格喪失証明書、雇用保険受給資格者証等)
  • 本人確認書類(免許証、マイナンバーカード、パスポート、保険証等)