ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民生活部 > 税務課 > 町県民税:特別徴収税額通知の電子化について

本文

町県民税:特別徴収税額通知の電子化について

ページID:0001127 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

 令和6年度より、eLTAX(エルタックス)を経由して給与支払報告書を提出する特別徴収義務者のうち、個々の納税義務者に対し特別徴収税額通知(納税義務者用)を電磁的方法(社内システムやメール等)により提供することができる体制を有する者が申出をしたときは、市区町村はeLTAXを経由して特別徴収税額通知(特別徴収義務者用・納税義務者用)の電子データを当該特別徴収義務者に提供し、当該特別徴収義務者を経由して納税義務者に提供することとなりました。

 詳しくは、地方税共同機構リーフレット[PDFファイル/1.04MB]または個人住民税特別徴収税額通知(納税義務者用)電子化に係る特別徴収義務者向け特設ページ<外部リンク>をご確認ください。

eLTAXを利用した特別徴収税額通知の受取方法

電子データによる受け取りを希望する場合

eLTAXで給与支払報告書を提出する際に、特別徴収税額通知の受取方法を以下のとおり設定してください。また、電子データを取得する際に使用するパスワード(保護番号)を通知するため、必ずメールアドレスの設定もお願いします。

  • 特別徴収税額通知(特別徴収義務者用):正本の電子データを受け取る(正本のみ)
  • 特別徴収税額通知(納税義務者用):電子データをeLTAXで受け取る

※受取方法は特別徴収義務者用・納税義務者用でそれぞれ設定してください。
※電子データによる受け取りを選択した場合、書面による通知の再発行はできません。なお、税額変更通知も電子データで送信します。
※納税義務者用を電子データによる受け取りを選択した場合は、必ず給与支払報告書に受給者番号を記載してください。

注意点
全国的なシステム処理の集中により、特別徴収税額通知データ(特別徴収義務者用)は届いているにもかかわらず、特別徴収税額通知データ(納税義務者用)が届いていない事象が発生する可能性がありますので、日をおいてご確認ください。

特別徴収税額通知データ(納税義務者用)等の格納通知メールを受け取られましたら、その都度ダウンロードを行ってください。

※複数日分をまとめて一括ダウンロードすると、通信回線の混雑等により、多くの時間を要する場合があります。また、他の事業者にも同様の影響を与える可能性があります。

電子データによる受け取りを希望しない場合

eLTAXで給与支払報告書を提出する際に、特別徴収税額通知の受取方法を以下のとおり設定してください。

  • 特別徴収税額通知(特別徴収義務者用):正本の書面を郵送で受け取る(正本のみ)
  • 特別徴収税額通知(納税義務者用):書面を郵送で受け取る

※受取方法は特別徴収義務者用・納税義務者用でそれぞれ設定してください。
※書面による受け取りを選択した場合、税額変更通知も書面で送付します。

給与支払報告書を書面または光ディスクなどで提出する場合

 給与支払報告書を書面または光ディスクなどで提出する特別徴収義務者については、特別徴収税額通知を書面で送付します。この場合、電子データでの受け取りは選択できませんのでご注意ください。

特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の電子データ(副本)廃止について

 令和6年度より、特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の電子データ(副本)が廃止となり、電子データと書面の両方の受け取りはできません。

廃止となる電子データ(副本)は、以下の2点です。

  • eLTAXを経由して給与支払報告書を提出する特別徴収義務者へ提供していたデータ
  • 光ディスクなどにより給与支払報告書を提出する特別徴収義務者へ提供していたデータ
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)