ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民生活部 > 税務課 > 軽自動車の登録・廃車・変更手続きについて

本文

軽自動車の登録・廃車・変更手続きについて

ページID:0001109 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

 通常、軽自動車などを購入した場合は、購入した販売店が手続きを行いますが、個人間で交換や売買をした場合は、各自で名義変更の手続きを行う必要があります。手続きを行わない限り、軽自動車税は旧所有者に課税されます。
 また、放置車両や盗難車両なども廃車手続きを行わない限り課税されますので、ご注意ください。
 車種により取扱窓口や必要書類などが異なります。下記を参照してください。

表1
車種 取扱窓口 手続内容 必要書類など
  • 原動機付自転車(125cc以下)
  • ミニカー
  • 小型特殊自動車(農耕用含む)

津幡町役場 町民生活部税務課

※代理の場合は委任状を持参して下さい。

委任状(代理人選任届)はこちらです。
申請書ダウンロード

取得
(販売店から購入)
  1. 販売証明書
  2. 届出者の本人確認書類
廃車
(廃棄・町外に転出・他人に譲るとき)
  1. 標識(ナンバープレート)
  2. 届出者の本人確認書類
名義変更
(他人から譲り受けたとき)
  1. 旧所有者が廃車していない場合
    1. 届出者の本人確認書類
    2. 標識(ナンバープレート)
    3. 譲渡証明書
      ※津幡町外登録の標識の場合は、確認のため、登録されていた市区町村へ照会します。
  2. 廃車手続済の場合
  3. 届出者の本人確認書類
  4. 廃車受付書(廃車済書)
他市区町村からの転入
  1. 旧所有地で廃車していない場合
    1. 標識(ナンバープレート)
    2. 届出者の本人確認書類
      ※確認のため、登録されていた市区町村へ照会します。
  2. 廃車済の場合
    1. 届出者の本人確認書類
    2. 廃車受付書(廃車済書)

※津幡町に住民登録のない方は上記の書類の他に住民票又は免許証を持参して下さい。(コピー可)
※法人として登録する場合、社印もしくは代表者印での登録になります。
※標識(ナンバープレート)を紛失した場合、弁償金として300円納めていただきます。

軽二輪車(125cc~250cc)

二輪の小型自動車(250cc超)

北陸信越運輸局 石川運輸支局<外部リンク>
住所:金沢市直江東1丁目1番
電話:050-5540-2045
手続きに必要書類などについては、左記にお問い合わせ下さい。

軽自動車(3輪・4輪)

軽自動車検査協会 石川事務所<外部リンク>
住所:金沢市直江東2丁目123番地1
電話:050-3816-1853