ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会・監査委員・会計 > 監査委員事務局 > 監査委員とは何か・監査委員事務局とは何か

本文

監査委員とは何か・監査委員事務局とは何か

ページID:0001106 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

監査委員

 地方公共団体の財務に関する事務の執行と経営に係る事業の管理について監査するために監査委員が設置されています。
監査委員の定数は2人で、町長が議会の同意を得て、行財政運営に関し優れた識見を有する者(識見委員)および議員(議選委員)から選任します。
 任期は識見委員が4年、議選委員は議員の任期です。

監査委員の画像

監査委員事務局

 監査委員の職務を補助するために設置された部局です。
 事務局長以下職員2名の体制です。