ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 福祉課 > 【福祉課】よくある質問

本文

【福祉課】よくある質問

ページID:0001062 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

心身障害者の医療費助成について教えてください。

 身体障害者手帳1~3級、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方の医療保険適応分が助成対象となります。

役場窓口で心身障害者医療費助成を申請すると、いつ振り込まれるのですか?

 原則として、申請した翌月の末日に申請者の口座に振り込みをいたします。

障害者手帳を申請したい場合はどうすればよいのですか?

 心身の状況や手帳の種類によって必要なものが異なりますので、福祉課障害福祉係へご相談ください。
Tel (076)288-2458

障害者に該当するかどうか知りたいのですが。

 障害者認定医師の意見書等をもとに、石川県が審査し決定します。

精神障害がある人の相談はどこで受けてもらえるのですか?

 町福祉課の専門職員が各種ご相談に応じます。
Tel (076)288-2458

職を失い生活ができないので、生活保護を受けられませんか?

 県の職員が面接等を行います。

戦没者遺族等への給付金について教えてください。

 個々の状況により異なりますので、町福祉課へご相談ください。
Tel (076)288-2458