ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康推進課 > 乳幼児サロン・相談

本文

乳幼児サロン・相談

ページID:0001823 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示

 子育てに関する教室・相談の情報を掲載しています。

赤ちゃん子ども相談

 乳幼児の育児の情報交換の場としてもご利用ください。

受付時間

  1. 毎月第4火曜日    午前9時~11時 1組30分(予約制)
    担当:保健師・管理栄養士
  2. 偶数月第2火曜日 午前9時~11時 1組30分(予約制)
    担当:保健師・管理栄養士・助産師

※詳しい日程は下記のリンクをご覧ください。

場所

 津幡町福祉センター1階 大ホール(役場敷地内)

必要なもの

 母子健康手帳、体重計用の敷物(バスタオル・おくるみ等)
 ※電話での相談も随時行っています。(Tel288-7926)
 ※こども園でも育児相談を行っています。(時間などは各こども園へお問い合わせください)

※育児での困りごとや心配ごと等に対し、随時ご相談に応じております。また、事前にご連絡いただければ、ご希望に合わせて来所や訪問で体重測定も行っています。体重計の貸し出しは行っておりませんのでご了承ください。

関連ファイル

ほのぼのサロン

 お子様が健やかに育つよう、発育、発達を確認したり、育児の工夫や悩み、不安に思うことなど色々な思いを語り合い、交流できる場です。

日時

 毎月第3火曜日 
<受付時間>午前9時~9時30分
 ※詳しい日程は 母子健康カレンダーでご確認ください。

場所

 津幡町福祉センター1階 大ホール(役場敷地内)

対象

 満7か月児

内容

  1. 身体計測
  2. 育児相談
  3. 離乳食相談

必要なもの

  1. すこやか手帳(問診票)
  2. 母子健康手帳
  3. 体重計用の敷物(バスタオル・おくるみ等)

関連ファイル

ほのぼのサロン 日程表 [PDFファイル/114KB]

なかよしサロン

 お子様が健やかに育つよう、育児の悩みや発育・発達、食生活についてアドバイスをします。

日時

 奇数月第2火曜日
 <受付時間>午前9時~9時30分
 ※詳しい日程は 母子健康カレンダーでご確認ください。

場所

 津幡町福祉センター1階 多目的ルーム(役場敷地内)

対象

 2歳4か月~2歳5か月児

内容

  1. 身体計測
  2. 育児相談
  3. 栄養相談

必要なもの

  1. すこやか手帳(問診票)
  2. 母子健康手帳

幼児こころと言葉の発達相談

 乳幼児の発達や育児に関する相談を行っています。

開催日程

 月2回 木曜日 ※詳しい日程は下記のリンクをご覧ください。

場所

 津幡町福祉センター1階 多目的ルーム(役場敷地内)
◎相談の際は予約が必要です。一度お電話にてご相談ください。

関連ファイル

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)