文字サイズ

  • 標準
  • 特大

組織

ー 目次 ー

消防署

警防係
(1)消防及び警防計画に関すること。
(2)消防技術の指導研修に関すること。
(3)消防訓練、消防団操法に関すること。
(4)火災原因調査に関すること。
(5)現場本部に関すること。
(6)火災等り災証明に関すること。
(7)応援出動に関すること。
(8)災害対策の連絡調整に関すること。

救急救助係
(1)救急業務の管理指導に関すること。
(2)救急救助資機材の保全設備に関すること。
(3)救急救助訓練計画に関すること。
(4)救急救命士及び水難救助隊に関すること。
(5)救急搬送等の証明に関すること。

警防管理対策室
(1)警防査察に関すること。
(2)消防水利に関すること。
(3)ドローンに関すること。
(4)応急手当の普及啓発活動に関すること。
(5)医療機関との連絡調整に関すること。
(6)通信業務に関すること。

庶務課

庶務関係
(1)公印の保管に関すること。
(2)例規の制定又は改廃に関すること。
(3)予算、決算に関すること。
(4)職員の人事、福利厚生規律及び服務に関すること。
(5)職員の公務災害補償及び賞じゅつ金に関すること。
(6)職員の研修及び教養に関すること。
(7)文章の収受、発送及び保存整理に関すること。
(8)消防職員委員会に関すること。
(9)消防相互応援協定に関すること。
(10)消防協会に関すること。
(11)他の所管に属さないこと。

施設関係
(1)消防用財産の管理に関すること。
(2)消防用自動車等の購入及び維持管理に関すること。
(3)消防用資機材の開発及び取扱い指導に関すること。
(4)消防地、水利に関すること。
(5)開発行為に関すること。
(6)消防庁舎の維持管理に関すること。

消防団連携室
(1)消防団員の人事、報酬、福利厚生及び服務に関すること。
(2)消防団員の公務災害補償及び賞じゅつ金に関すること。
(3)消防団員の研修及び教養に関すること。
(4)消防団員の表彰事務に関すること。
(5)女性消防団員に関すること。
(6)その他消防団に関すること。

予防課

予防関係
(1)建築物の確認、許認可の同意に関すること。
(2)消防設備等に関すること。
(3)予防査察に関すること。
(4)防火管理に関すること。
(5)電気用品取締法にかかる事務及び立入検査に関すること。

危険物関係
(1)危険物の規制に関すること。
(2)危険物取扱者及び危険物施設の管理者の指導に関すること。
(3)危険物施設の立入検査に関すること。
(4)液化石油ガスその他高圧ガスの防火に関すること。
(5)火薬、その他特殊な物質の防火に関すること。
(6)火薬類取締法に係る事務及び立入検査に関すること。

指導関係
(1)幼年、子ども、女性防火クラブの指導育成に関すること。
(2)防火委員会に関すること。
(3)防火協会に関すること。

火災予防広報室
(1)火災予防広報、指導に関すること。
(2)住宅防火対策に関すること。
(3)特定防火対象物における防火安全対策に関すること。
(4)防火・防災、消防訓練に関すること。
(5)津幡町自主防災クラブ連絡協議会に関すること。

津幡町消防団

 消防団とは、消防組織法に基づき、それぞれの市町村に設置される消防機関です。
 常勤の消防職員が勤務する消防署とは異なり、火災や大規模災害が発生した際には、自宅や職場から現場へ駆けつけ、消火活動・救助活動を行う、非常勤特別職の地方公務員です。
 そのため、地域における消防防災のリーダーとして、平常時・非常時を問わず、その地域に密着し、住民の安心安全と守るという重要な役割を担っています。

※組織一覧に関しては、下記関連ファイルをご確認ください。

※津幡町消防団について(募集や待遇についても掲載しております)の詳細や、消防団応援の店について、学生消防団認証制度については、下記関連リンクにございますので、ご覧ください。

その他組織

津幡町自主防災クラブ


 津幡町自主防災クラブとは、9つのクラブで構成されており、災害が発生した場合に地域住民が連携し、協力し合って、自助・共助の考えに基づき、地域の被害を最小限に抑えるために活動する組織です。

※下記関連リンクに、津幡町自主防災クラブの詳細が掲載されておりますので、ご覧下さい。


津幡町子ども女性防火委員会


 津幡町子ども女性防火委員会とは、津幡町内の幼年消防クラブ、子ども消防クラブ、女性防火クラブの組織の拡大強化並びに防火活動の推進を目的として、作られています。

※下記関連リンクに、津幡町子ども女性防火委員会の詳細が掲載されておりますので、ご覧下さい。


河北郡市防火協会


 河北郡市防火協会とは、かほく市、津幡町、内灘町に所在する事業所で構成されており、消防法の基本理念にのっとり、防火管理及び保安管理を徹底し、火災の予防に努めると共に、会員相互の親睦を図り、事業の発展と住民共同の福祉増進に寄与することを目的とし、平成4年4月1日に発足した組織になります。
株式会社津幡工業へのリンク
コバ電工業所へのリンク
有料広告募集