スポーツ事業
スポーツ事業についてご案内します
ー 目次 ー
津幡町総合体育大会

スポーツで爽やかな汗を流しませんか?
8月に開催される石川県民体育大会に先駆けて、町内7地区に分かれて各競技ごとの技を競い合います。
毎年、各会場で様々な競技を開催しています。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
開催競技
ボート、スキー、ソフトバレーボール、パークゴルフ、ゴルフ、柔道、マレットゴルフ、クレー射撃、ゲートボール、剣道、グラウンドゴルフ、軟式野球、水泳、陸上競技、テニス、ソフトテニス、バレーボール、卓球、弓道、バドミントン、ソフトボール、ボウリング、綱引き(23競技)
場 所 町内各施設
令和3年度 第62回津幡町総合体育大会
令和3年6月6日(日)に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの影響により中止とさせていただきます。
詳細は関連リンクをご覧ください。
関連ファイル
全国選抜社会人相撲選手権大会

全国選抜社会人相撲選手権大会は、安土・桃山時代が起源といわれる八朔大相撲を昭和45年に改めたもので、日本相撲連盟公認のタイトル戦です。
第51回全国選抜社会人相撲選手権大会
全国から選抜された強豪が津幡町に集結し、技を競います。
迫力のある取り組みの数々を、ぜひ会場でご覧ください。
新型コロナウイルスの影響により中止となりました。
なお、令和4年度は第51回大会として、回数を繰り越して開催させていただきます。
関連ファイル
つばたレガッタ

日本でも数少ない国際級の漕艇場を持ちながらも、町民になじみの薄いボート競技を普及しようと石川国体を機に町民レガッタを企画したのが始まりです。
第34回つばたレガッタ
毎年8月に開催されるつばたレガッタは、毎年約100クルーもの参加があります。参加者は町民だけではなく、町外、さらには県外の方々も多く参加しています。その中でも特に優秀なクルーを全国市町村交流レガッタに派遣しています。
興味のある方は是非ご参加ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
詳細は関連リンクをご覧ください。
関連ファイル
関連リンク
つばた健勝マラソン大会

つばた健勝マラソン大会は、津幡町の合併を記念して行われていた町内一周駅伝を誰でも気軽に参加できるようにと、平成4年から名称コース等を変えて開催しているものです。
令和3年度つばた健勝マラソン大会について
令和4年3月21日(月・祝)に開催を予定しておりました「つばた健勝マラソン大会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止と判断させていただきました。
本大会は毎年多くの選手の参加、役員のご協力をいただいており、現在の若年層での感染拡大、また、未だ収束の目途が立たない状況に、子ども達をはじめとした大会に関わる皆様の安全と健康を最優先に考え、やむを得ずこのような判断に至りました。
大会の開催を楽しみにされていました皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが
来年度、また皆様のご参加をお待ちしております。