ジャンル 【伝説】 で検索した結果

 検索結果 54 件中 51から54番目を表示 
<< 前へ 0||1||2||3||4||5

切り旗ヶ丘のおはぐろ松
 津幡町笠谷地区の倉見区に、切り旗(キリバタ)ヶ丘というところがあります。専修庵(せんしゅうあん)をさらに山あいに入ったところで、「おはぐろ松」と呼ばれる古い松の木があり、キツネにだまされた山伏(やま.....続きを見る>>

切り旗ヶ丘のおはぐろ松
番田山の八日様
 津幡町笠谷地区の莇谷(あざみだに)区から林道を入った、倶利伽羅地区の九折(つづらおり)区との境にある番田山(ばんだやま)に、「八日様」と呼ばれる海の神様が祀(まつ)られた石が建っています。ある日、こ.....続きを見る>>

番田山の八日様
椀かせの穴
 谷内石山遺跡がある津幡町英田(あがた)地区の谷内(やち)区には、古くから伝わる伝説「椀かせの穴」の洞穴が残っています。  その昔、村人がお祭りや結婚式、葬式などでご膳やお椀が必要な時に、前の日の夕.....続きを見る>>

椀かせの穴
泉様と願清寺
 津幡町河合谷地区の牛首(うしくび)区にはかつて、倶利伽羅源平合戦に敗れた平家の落武者が開いた願清寺(がんしょうじ)がありました。当時、村を流れる木窪川(きのくぼがわ)を見下ろすように建っていましたが.....続きを見る>>

泉様と願清寺
 検索結果 54 件中 51から54番目を表示 
<< 前へ 0||1||2||3||4||5