第16回津幡ふるさと検定
あなたは「津幡町」をどれだけ知っていますか?
「津幡ふるさと検定」は、町の歴史や文化など、様々な分野から出題する検定です。
日 時:令和5年12月3日(日)10時から
場 所:役場福祉センター棟 205研修室
受験資格:小学生以上の方、試験会場で受験可能な方、日本語の読み書きができる方。
※中級受験は初級合格者、上級受験は中級合格者に限る
検 定 料:無料
申込期間:令和5年10月10日(火)~令和5年11月10日(金)
申込方法:こちらからお申込みください。
参考図書:津幡町のみてあるき(津幡町教育委員会発行)
津幡ふるさと検定例題集(下記関連ファイルよりダウンロードできます。)
※参考図書をもとに出題します。
なお、参考図書に記載のない事項や、
津幡ふるさと検定の過去の問題から出題する場合があります。
問合先:津幡町観光協会(役場産業振興課)Tel.076-288-6704
関連ファイル
- 津幡ふるさと検定実施要項 (244.2KB)
- 例題集 (231.3KB)