文字サイズ

  • 標準
  • 特大

津幡町文化スポーツ交流館愛称募集(現 サンライフ津幡)

愛称募集! 津幡町文化スポーツ交流館
(現 津幡町中高年齢労働者福祉センター サンライフ津幡)

サンライフ津幡は令和5年度に改修工事を行い、新たにレスリングスペースが設けられました。

現在ジュニアレスリング教室も本スペースを利用しており、津幡町広報特使である、金メダリストの川井姉妹も時折特別コーチとして指導しています。

これを機会に町民が文化、スポーツを通じて交流を深める身近な施設となるよう、令和7年4月1日から名称を「津幡町中高年齢労働者福祉センター サンライフ津幡」から「津幡町文化スポーツ交流館」に改め、川井姉妹の金メダル獲得の功績を称え、偉業を後世に伝えるにふさわしい、新たな愛称を募集します。


応募要件

津幡町民に限る
1人2点まで

応募期間

令和7年1月6日(月)から令和7年2月13日(木)まで


応募方法

愛称とフリガナ
愛称の説明・意味・理由等
氏名とフリガナ
住所
電話番号

①~⑤の事項を記入のうえ、郵送または電子申請サービスでご応募ください。

⇒ 郵送先
〒929-0393
石川県河北郡津幡町字加賀爪ニ3番地
津幡町役場産業振興課

⇒ 電子申請


特典

採用された方には商品券5,000円分を贈呈します


個人情報の取り扱い

応募に係る個人情報については、作品の審査・発表、採用者への連絡・表彰、応募状況の集計・公表(統計的に処理し、個人を特定する情報は含まない)以外の目的で使用することはありません。


留意事項

・応募作品のなかから選考委員会が愛称を選考します。
・採用作品は「津幡町文化スポーツ交流館」の愛称として施設看板、印刷物やホームページ等で使用します。
・応募作品は、自作、未発表で、第三者が有する著作権の権利を侵害しないものに限ります。
・募集要項に違反するものは、審査の対象になりません。また募集要項に違反することが明確になった場合は、採用を取り消す場合があります。
・応募作品の返却はしません。また、応募に係る費用はすべて応募者の負担とします。
・応募作品に係る諸権利は、津幡町に帰属するものとします。
・採用作品は、一部加筆修正する場合があります。
・応募者は、作品の応募をもって、この募集要項に同意したものとみなします。
株式会社津幡工業へのリンク
コバ電工業所へのリンク
有料広告募集