お知らせ
ー 目次 ー
津幡デジタルライブラリー
.png)
デジタルライブラリーとは、デジタル化された電子図書を、インターネットを通じてご自身のパソコンやスマートフォン、タブレットなどから読むことができるサービスです。
「津幡デジタルライブラリー」を利用できる方
津幡町在住で津幡町立図書館の「図書貸出カード」をお持ちの方。
期限切れの場合は、図書館での更新手続きが必要です。
ログイン方法
【利用者ID】 図書貸出カードの番号
(ハイフンを除いた半角7桁の数字)
【パスワード】 ご自身の生年月日(西暦8桁)
例:1996年7月10日→19960710
※初回ログイン後に変更が必要です。
貸出・返却・予約について
【貸出点数と期間】2点まで2週間借りることができます。
【返却方法】 「返す」ボタンをクリック
(貸出期間を過ぎると自動返却されます)
【貸出延長】 予約がない場合に限り1回2週間延長可。
(延長処理を行った日から2週間の延長。)
【予約点数】 2点まで
【予約取置】 1週間(期限を過ぎると自動的に取消)
※資料が用意できた際の連絡はありません。
随時ログインしてマイページで予約状況を
ご確認ください。
関連ファイル
関連リンク
めざせ!ノーベル賞 科学でビンゴ!
図書館の資料を使って、科学に関するクイズを解いたり、指令に応えてビンゴを完成させよう!ビンゴが完成した人には素敵なプレゼントもあります。
期間 8月1日(火)~8月31日(木)
対象 小学生(中・高学年)
関連ファイル
関連リンク
調べる学習コンクール作品募集

図書館では、「図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します。夏休み中に作成した「調べる学習」の作品をご応募ください。
調べるテーマは自由です。B4サイズ以下の大きさで、50ページ以内にまとめてください。また、調べるときに利用した資料名や図書館名を書いてください。その他コンクールに関する詳細は、お問い合わせください。
対象 町内在住・在学の小学生
受付 9月1日(金)~9月15日(金)
提出先 町立図書館
※コンクール未発表作品に限ります
※優秀作品は表彰後、館内に展示します
関連ファイル
関連リンク
夏季期間の貸出制限について
7・8月の期間中、課題図書・調べものに関する資料は1週間貸出となります。次の予約がない場合は、返却日から1週間の延長ができます。