ハザードマップ等
ー 目次 ー
洪水ハザードマップ
洪水ハザードマップ(洪水避難地図)とは
洪水ハザードマップは、洪水時の円滑な避難の確保を図るため、洪水時に予想される浸水の深さ、洪水予報等情報の伝達方法、避難場所及び避難する際の危険箇所などを示したものです。
自分の住む地域の水害に対する危険度を知っていただくとともに、災害時に町民の皆さんが自ら避難行動を行うために必要な情報を提供することにより、洪水時の円滑な避難行動につなげていただくことを目的としています。
どのくらいの雨が降ると津幡町洪水ハザードマップのように浸水するのですか?
津幡町洪水ハザードマップは、県がその浸水想定区域を公表している津幡川、大野川・河北潟、宇ノ気川、森下川を対象河川として、これらの河川の洪水により想定される、浸水の深さを合成して表しています。
それぞれの河川の想定雨量は、以下のとおりです。(1000年に1度の降雨)
・津幡川 2日間総雨量929ミリメートル
・大野川・河北潟 2日間総雨量768ミリメートル
・宇ノ気川 2日間総雨量938ミリメートル
・森下川 2日間総雨量919ミリメートル
ご利用に当たっての注意事項
- マップに示した浸水範囲は、それぞれの場所で浸水範囲及び浸水深が最大となる場合を表示しています。実際には図面に示した範囲がすべて同時に浸水することはありません。
- マップに示した範囲以外の所も、状況によっては浸水することがありますので、避難の際には注意してください。
- 避難計画(避難場所)について一部校区と異なる場合がありますが、洪水時を想定したため、避難時に橋梁を渡らずに避難していただくよう計画しております。
関連ファイル
- 津幡町洪水ハザードマップ(地図面) (6,522.3KB)
- 津幡町洪水ハザードマップ(情報面) (5,022.4KB)
関連リンク
マイ・タイムライン
マイ・タイムラインとは
「マイ・タイムライン」は、台風等の接近による大雨によって河川の水位が上昇するときに、自分自身がとる標準的な防災行動を時系列的に整理し、とりまとめる行動計画表です。
急な判断が迫られる洪水発生時に、自分自身の行動のチェックリスト、また判断のサポートツールとして役立ちます。
あらかじめ、洪水ハザードマップで自分の住んでいる地域のリスク(どのくらい浸水するのか等)を確認し、家族構成や生活環境にあった避難に必要な情報・判断・行動を把握してマイ・タイムラインを作成することで、「避難のタイミング」等を明確にしましょう。
関連ファイル
- マイ・タイムライン(表紙・記載例) (8,711.8KB)
- マイ・タイムライン(記載用) (2,179.2KB)
関連リンク
石川県浸水実績図
石川県浸水実績図とは
石川県では、過去の大きな浸水被害が発生した際に、現地調査や市町等の関係者から聞き取りを行った結果をもとに、浸水実績図の取りまとめを行っています。
関連ファイル
- 浸水実績図(県央地区) (2,406.1KB)
関連リンク
土砂災害ハザードマップ
土砂災害ハザードマップとは
土砂災害ハザードマップは、土砂災害時の円滑な避難の確保を図るため、土砂災害時において注意すべき箇所をまとめたもので、避難情報の伝達方法、避難場所及び避難する際の危険箇所などを示したものです。
自分の住む地域の土砂災害に対する危険度を知っていただくとともに、災害時に町民の皆さんが自ら避難行動を行うために必要な情報を提供することにより、土砂災害時の円滑な避難行動につなげていただくことを目的としています。
※ハザードマップは地区ごとに分かれています。下記関連ファイルからご覧ください。
関連ファイル
- 津幡・中条地区 (11,438.8KB)
- 笠谷地区 (10,063.4KB)
- 笠谷・英田地区 (8,091.7KB)
- 英田地区 (6,710.9KB)
- 河合谷・英田地区 (6,291.0KB)
- 倶利伽羅地区(刈安小学校区) (8,033.8KB)
- 倶利伽羅地区(萩野台小学校区) (6,509.5KB)
- 情報面(土砂災害に関する基本的情報) (1,660.7KB)
関連リンク
地震ハザードマップ
地震ハザードマップとは
地震ハザードマップは、町内における耐震化推進及び震災時の円滑な避難の確保を図るため、震災時に予想される地域の建物全壊率(危険度マップ)、町内においての最大震度(揺れやすさマップ)、液状化のしやすさ(液状化マップ)などを示したものです。
自分の住む地域の地震に対する危険度を知っていただくとともに、震災に備え、町民の皆さんに耐震化の必要性を示し、耐震診断・耐震改修の助成制度を紹介することにより、耐震化の推進を図り、地震に強いまちづくりを目指すことを目的としています。
関連ファイル
- 津幡町地震ハザードマップ (16,201.9KB)