令和6年度(第65回)石川県防災総合訓練
石川県では、災害発生時の応急対策に万全を期すため、防災関係機関や地域住民の皆さんの参加のもと、総合的な防災総合訓練を実施しています。
この度、津幡町で石川県防災総合訓練が実施されることとなり、消防・警察・自衛隊などが連携した実動訓練のほか、避難所開設運営訓練、液状化の実験、子ども防災体験、降雨体験や地震体験車など、子どもから大人まで体験しながら防災を学べる様々なブースが出展されます。
訓練当日はどなたでも参観・参加可能ですので、多くの方の参加・参観をお願いいたします。
■日時:令和6年11月10日(日) 9時~11時30分
■場所:津幡簡易グラウンド(漕艇競技場横)、条南小学校、条南公民館、中条公園など
■主催:石川県、津幡町
■共催:国土交通省北陸地方整備局
■参加機関:101機関
■備考:会場に駐車場はありませんので、車で来場される方は、津幡町役場、津幡南中学校、井上の荘1丁目調整池に停め、近くのシャトルバスをご利用ください。
また、訓練当日は、中条公園は全面的に使用できません(制限時間7時~13時)ので、ご注意ください。
関連ファイル
- 訓練のしおり (656.2KB)
- 駐車場及びシャトルバス時刻表 (802.2KB)