文字サイズ

  • 標準
  • 特大

交通安全

 交通安全に関する情報です。

ー 目次 ー

交通安全の団体組織

津幡町交通安全協会


 交通安全意識の向上と交通事故防止のため、様々な活動を行っている組織です。町内7地区の代表者のほか、安全運転管理者選任事業者、街頭交通推進隊及び女性ドライバーの会から選出された代議員で構成されています。


津幡町街頭交通推進隊


 交通安全に関心と意欲をもったボランティアが、日常的に交通安全活動を実践する組織です。
 随時、隊員を募集しております。興味のある方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。


津幡町女性ドライバーの会


 自らの安全運転技術の向上と、各関係機関と連携して交通事故防止に取り組んでいる組織です。
 反射タスキでリボンを制作し、各キャンペーンで配布しています。

交通安全教室

 小学生や高齢者を対象に交通安全に関する指導、注意及び啓発を行っています。
 交通安全教室等の開催申し込みは、下記問い合わせ先までご連絡ください。

交通安全運動

令和2年度の交通安全運動年間行事予定です。

運動の名称実施期間
春の全国交通安全運動
(全国統一)
4月6日(月)~4月15日(水)の10日間
【交通事故死ゼロを目指す日】4月10日(金)
夏の交通安全県民運動
(北陸三県統一)
7月11日(土)~7月20日(月)の10日間
秋の全国交通安全運動
(全国統一)
9月21日(月)~9月30日(水)の10日間
【交通事故死ゼロを目指す日】9月30日(水)
年末の交通安全県民運動
(北陸三県統一)
12月11日(金)~12月20日(日)の10日間
サイクルマナーアップ強化月間
(全国統一)
5月1日(金)~5月31日(日)の1か月間
歩行者事故防止運動
(県独自)
10月21日(水)~10月30日(金)の10日間
交通安全日実施日 毎月1日、15日
(毎月1日は「高齢者保護の日」)

交通安全情報

 県内において、今年に入ってから11月30日までに交通事故死者が38人となり、昨年同期と比較して13人の増加という極めて憂慮すべき状況となりました。特に今年の死亡事故は、交差点や交差点付近に多く発生しており、高齢者の死者が多いのが特徴で、主な原因としては速度の出し過ぎ、前方不注意、安全不確認等があげられています。
 交通死亡事故が多発している現状を深く認識していただき、一人ひとりが「交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践する」ことを心がけ、かけがえのない命を大切にしていただくようお願いいたします。
有料広告募集