記者発表資料
目次
2021年度(令和3年度)
03月30日発表 津幡町人権擁護委員委嘱状伝達式
03月29日発表 「津幡かるた」完成
03月24日発表 100歳お祝い訪問(町長訪問)
03月24日発表 地域映画「遠くを見てみた」完成披露試写会&お笑いライブ
03月17日発表 令和3年度姉妹校交流推進事業 第2回姉妹校オンライン交流会
03月17日発表 第30回ヤングリーグ春季大会 出場者表敬訪問
03月16日発表 令和4年春季火災予防運動実施に伴う行事計画
03月08日発表 令和3年度 津幡町自主防災クラブ連絡協議会防災研修会の実施
03月08日発表 令和4年春季火災防ぎょ訓練の実施
03月01日発表 ガスコンロ贈呈式(津幡中学校)
02月25日発表 津幡町立中学校の3年生の臨時的休業
02月17日発表 町立保育園及び学校施設への寄付に対する感謝状贈呈
02月15日発表 川井姉妹ユニフォーム等展示 除幕式
02月09日発表 災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定締結式
02月02日発表 感謝状贈呈式(公益社団法人金沢法人会)
02月02日発表 多胎児家庭子育て応援事業 四つ子5歳誕生日訪問
02月01日発表 北陸電力グループ フードドライブ贈呈式
01月26日発表 多胎児家庭子育て応援事業 三つ子2歳誕生日訪問
01月17日発表 第68回文化財防火デー火災防ぎょ訓練の実施
01月17日発表 第14回津幡町英語スピーチコンテスト
01月14日発表 津幡町長選挙
01月06日発表 令和4年 津幡町成人式
12月24日発表 令和4年 津幡町消防関係表彰式
12月22日発表 西房亜美さん(民謡)の津幡町長表敬訪問
12月21日発表 令和4年 町内一人暮らし高齢者宅への防火年賀状
12月19日発表 津幡町立図書館「いいものグッズプレゼント」実施
12月14日発表 除雪機械講習会の開催
12月14日発表 「本の福袋~本との新しい出会い~」実施
12月10日発表 2021年 津幡町10大ニュース
12月09日発表 権利擁護研修会
12月09日発表 年末火災予防特別警戒立入検査(女性消防団員同行)
12月08日発表 津幡町特別功労スポーツ賞贈呈式および懸垂幕設置(相撲競技 中村泰輝選手)
12月06日発表 津幡町イルミネーション点灯
12月06日発表 津幡町特別功労スポーツ賞贈呈式および懸垂幕設置(トランポリン競技 太村成見選手)
12月01日発表 令和3年度 津幡町成人式
11月30日発表 令和3年度 科学のまち・つばた「科学の祭典」
11月24日発表 津幡町と平和堂による「災害時における物資供給に関する協定」の締結
11月22日発表 津幡町役場新庁舎施設見学(井上小学校児童)
11月19日発表 令和3年度 津幡町青少年健全育成標語表彰式
11月09日発表 避難所開設訓練
11月01日発表 令和3年秋季火災予防運動実施に伴う行動計画
10月28日発表 秋季火災予防運動 火災防ぎょ訓練の実施
10月27日発表 北国街道観光施設整備事業完成式
10月26日発表 除雪機受納式
10月22日発表 第7回 津幡町 図書館を使った調べる学習コンクール
10月21日発表 津幡町と明治安田生命保険相互会社との健康増進に関する連携協定締結
10月20日発表 令和3年度 子ども消防クラブ防火ポスター表彰式
10月18日発表 令和3年度 危険物移動タンク貯蔵所等立入検査
10月15日発表 ハロウィンパーティー
10月04日発表 災害時における電力供給等の協力に関する協定締結式
09月29日発表 津幡町スポーツ栄誉賞 贈呈式
09月27日発表 全国小学生陸上競技大会優勝 女子コンバインドB
09月27日発表 光触媒を活用したウイルス等感染予防対策の実施
09月22日発表 東京オリンピック金メダリスト川井姉妹祝賀事業
09月17日発表 大坪地区工場用地売買契約調印式
08月30日発表 「津幡町住吉公園温水プール建設工事」安全祈願祭及び起工式
08月25日発表 通学路合同安全点検
08月20日発表 津幡町議会防災訓練の実施
08月19日発表 津幡町と北陸電力株式会社及び北陸電力送配電株式会社との地域連携に関する協定締結式
08月12日発表 令和3年度姉妹校交流推進事業 姉妹校オンライン交流会
08月12日発表 100歳お祝い訪問(町長訪問)
08月10日発表 東京2020オリンピックレスリング女子 川井梨紗子選手・友香子選手 来庁
08月06日発表 東京2020オリンピックレスリング女子 川井梨紗子選手の懸垂幕設置
08月05日発表 東京2020オリンピックレスリング女子 川井友香子選手の懸垂幕設置
08月03日発表 「WRO Japan 2021 決勝大会」及び「令和3年度全国中学校体育大会」等出場者激励会
07月12日発表 令和3年度 津幡町優良建設工事表彰式
07月12日発表 にほんごカフェ
07月02日発表 ドローン試験飛行訓練
07月02日発表 小学生イングリッシュディキャンプ
06月30日発表 人権の花運動(笠野小学校)
06月25日発表 津幡町から東京五輪レスリング競技に出場する川井姉妹に熱いエールを!!
06月10日発表 「河合谷宿泊体験交流施設」落成式
06月04日発表 寄附贈呈(アクソンデータマシン株式会社)
05月25日発表 人権の花贈呈式(刈安小学校)
04月27日発表 役場窓口がかわります
04月13日発表 津幡町こども科学館オープニングセレモニー・イベント
04月07日発表 さつきランアンドウォークに参加します!
04月05日発表 津幡町人権擁護委員委嘱状伝達式、退任・着任報告会
2020年度(令和2年度)
03月22日発表 津幡町認知症フォーラムDVD上映会の開催
03月19日発表 新型コロナウイルスワクチン集団接種運営訓練の開催
03月18日発表 令和3年春季火災予防運動 火災防ぎょ訓練
03月16日発表 津幡町商工業振興促進助成金交付式の挙行
03月12日発表 寄附感謝状贈呈
02月15日発表 新型コロナウイルス感染症対策の寄附金贈呈式
02月19日発表 100歳お祝い訪問
02月15日発表 新型コロナウイルス感染症対策の寄附金贈呈式
02月15日発表 DX(デジタルトランスフォーメーション)研修
02月03日発表 町内幼稚園における人権教室
02月03日発表 多胎児家庭子育て応援事業 四つ子4歳誕生日訪問
02月01日発表 寄附御礼状贈呈式
01月28日発表 令和2年度津幡町立志式
01月27日発表 多胎児家庭子育て応援事業 三つ子1歳誕生日訪問
01月27日発表 住宅用火災警報器の戸別訪問
01月21日発表 第67回文化財防火デー火災防ぎょ訓練の実施
01月19日発表 第13回英語スピーチコンテスト
01月05日発表 住宅用火災警警報器の戸別訪問
12月28日発表 令和3年 児童センター「新春 源平のつどい」
12月28日発表 津幡町役場新庁舎・福祉センター落成記念式典
12月28日発表 令和3年 児童センター「新春 源平のつどい」
12月28日発表 令和3年 津幡町消防関係表彰式
12月23日発表 寄附御礼状贈呈式
12月18日発表 保育業務システムの運用開始
12月10日発表 津幡町新生児応援特別給付金の対象範囲の拡大
12月10日発表 2020年 津幡町10大ニュース
12月08日発表 津幡町イルミネーション点灯
12月08日発表 令和2年度 津幡町成人式
12月04日発表 令和3年 町内一人暮らし高齢者宅への防火年賀状
12月02日発表 令和2年度 科学のまち・つばた「科学の祭典」
12月01日発表 人権擁護委員による学校訪問(太白台小学校)
11月27日発表 年末火災予防特別警戒立入検査(女性消防団員同行)
11月20日発表 児童センター クリスマス会
11月19日発表 令和2年度 津幡町青少年健全育成標語表彰式
11月16日発表 津幡町立英田小学校における情報モラル教室の実施
11月05日発表 公用車へのドライブレコーダー設置
11月02日発表 令和2年秋季火災予防運動実施に伴う行事計画
10月28日発表 令和2年度危険物移動タンク貯蔵所等立入検査
10月23日発表 第6回 図書館を使った調べる学習コンクール表彰式
10月22日発表 津幡町と町内郵便局との包括的連携協定締結式
10月20日発表 令和2年度政策アドバイザー研修会 福祉の人材確保について考える研修会の開催
10月20日発表 寄附贈呈(ニッコー株式会社)
10月19日発表 避難所開設訓練
10月12日発表 親子ふれあい科学教室 開催
09月30日発表 叙位叙勲伝達式
09月25日発表 津幡町人権擁護委員委嘱状伝達式
09月24日発表 大坪地区工場用地売買契約締結報告式
08月25日発表 つばたイングリッシュチャンネル動画配信
08月06日発表 寄附贈呈(津幡町管工事協同組合)
08月04日発表 青い目の人形「ジェーン・オルフ」(津幡町指定文化財)の特別展示
07月30日発表 「河合谷宿泊体験交流施設新築工事」安全祈願祭及び起工式
07月29日発表 夏休みこどもわくわくランド
07月15日発表 津幡町議会 選挙公営に関する条例の制定を求める要望書の提出
07月08日発表 児童生徒への「夏用マスク」配付
06月25日発表 人権の花運動(津幡小学校・条南小学校)
06月25日発表 町立図書館 新聞・雑誌の閲覧、学習スペースの再開
06月22日発表 寄附贈呈(鳴和プラスチック株式会社)
06月17日発表 津幡町立刈安・笠野小学校のオンラインによる交流学習
06月12日発表 寄附贈呈(河北郡市土建協同組合)
06月10日発表 100歳お祝い訪問
06月05日発表 乳幼児健診の再開
06月02日発表 津幡町新規採用職員研修として町議会傍聴
05月25日発表 津幡町議会における一般傍聴の再開
05月25日発表 寄附贈呈(第一生命保険株式会社金沢支社)
05月21日発表 児童用図書贈呈式
05月20日発表 津幡町立小中学校 サーモグラフィによる体温測定導入
05月18日発表 津幡町立小中学校の学校再開・オンライン学習の実施
05月12日発表 寄附贈呈(石川かほく農業協同組合)
05月07日発表 寄附贈呈(有限会社東燃プロセス・NPO法人金沢ベースボールクラブ)
05月01日発表 ゴールデンウィーク期間中の外出自粛の呼びかけ
04月30日発表 町立小中学校の一斉休校期間の延長
04月27日発表 寄附贈呈(町区長会)
04月27日発表 寄附贈呈(倶利迦羅不動寺)
04月27日発表 寄附贈呈(化粧 SCENE IKEMURA)
04月24日発表 民生委員・児童委員厚生労働大臣特別表彰 表彰状授与
04月20日発表 寄附贈呈
04月13日発表 高倉孝太選手の津幡町役場訪問(町長表敬)
04月06日発表 町立小中学校の一斉休校
2019年度(令和元年度)
03月30日発表 津幡町人権擁護委員退任・着任報告式
03月19日発表 津幡町立萩坂保育園 お別れ会の開催
03月19日発表 100歳お祝い訪問(町長訪問)
03月13日発表 100歳お祝い訪問(町長訪問)
02月21日発表 寄附受納
02月07日発表 プロ演奏家による「小学校への訪問演奏」の開催
02月04日発表 津幡町議会 議会と語ろう会(議会報告会)の開催
02月03日発表 感謝状の贈呈式及びピアノのお披露目
02月03日発表 第20回環境美化教育優良校等表彰にかかる町長表敬訪問
02月03日発表 令和元年度 津幡町医療介護フォーラム
01月31日発表 多胎児家庭子育て応援事業 四つ子3歳誕生日訪問
01月30日発表 津幡町職員大学 特別講座「SDGsから津幡町の未来を考える」
01月27日発表 児童センター 親子食育クッキング「恵方巻」
01月23日発表 津幡町介護予防・日常生活支援総合事業セミナー
01月22日発表 第12回津幡町英語スピーチコンテスト
01月21日発表 レスリング川井姉妹 オリンピック出場内定懸垂幕設置
01月17日発表 親子ふれあい科学教室
01月15日発表 津幡町民落語会「つばた寄席」の開催
01月10日発表 第65回文化財防火デー火災防ぎょ訓練の実施
01月06日発表 認定こども園における人権教室
12月20日発表 交通安全教室及び警察音楽隊ドリル演奏
12月17日発表 発達障がい理解のための講演会
12月17日発表 令和2年津幡町消防関係表彰式
12月13日発表 田﨑勝史、上野隼輔両選手の津幡町役場訪問及び田﨑選手特別功労スポーツ賞贈呈式
12月12日発表 令和2年 児童センター「倶利伽羅源平のつどい」
12月12日発表 解体建物を使用した消防訓練の実施
12月05日発表 小野なぎささん「あたらしい森林浴」出版記念講演の開催
12月05日発表 津幡町防犯委員会連合会年末特別取締り「出動式」の開催
12月05日発表 令和2年 町内一人暮らし高齢者宅への防火年賀状
12月05日発表 津幡町新庁舎・福祉センター整備工事現場イメージアップ看板設置
12月04日発表 人権教室・人権講演会・街頭啓発キャンペーン
12月03日発表 津幡町イルミネーション点灯
11月25日発表 令和元年度 科学のまち・つばた「科学の祭典」
11月12日発表 津幡献立の試食とふれあい給食の実施について
11月11日発表 健康ひろば2019
11月01日発表 令和元年秋季火災予防運動実施に伴う行事計画
10月29日発表 寄附(庁舎整備基金)
10月28日発表 津幡町農業委員会主催 令和元年度健康づくり講座
10月25日発表 人権の花運動(中条小学校)
10月24日発表 令和元年度 津幡町青少年健全育成標語表彰式
10月18日発表 河北中央病院の存続と発展のお願い
10月16日発表 第5回 図書館を使った調べる学習コンクール表彰式
10月02日発表 親子ふれあい科学教室 開催
10月02日発表 つばたハートフルマルシェ
09月27日発表 令和元年度危険物移動タンク所蔵所等立入検査
09月27日発表 「第27回河北郡市消火技術競技大会」の開催
09月27日発表 第7回津幡町小学校体育大会の開催
09月26日発表 第35回津幡町・小矢部市県境合同街頭キャンペーン
09月24日発表 救助工作車入魂式の挙行
09月20日発表 津幡町人権擁護委員委嘱状伝達式
09月20日発表 レスリング川井選手 世界選手権懸垂幕設置
09月18日発表 令和元年度 津幡町小学生国内派遣交流事業「報告会」
09月10日発表 令和元年度成人者有志による町児童センターへの遊具の寄贈
08月27日発表 河北郡市防火協会主催「防災講演会」の開催
08月23日発表 津幡町民落語会「つばた寄席」及び「養成講座」の開催に伴う報道発表
08月20日発表 「救急の日」および「救急医療週間」における行事
08月19日発表 川井梨紗子選手・川井友香子選手 津幡町役場訪問
08月16日発表 夏休みこども消費者教室
08月14日発表 未就学児が日常的に集団で移動する経路の緊急安全点検
08月14日発表 第48回全国消防救助技術大会出場
08月09日発表 令和元年度 津幡町成人式
08月09日発表 津幡町指定文化財「青い目の人形 ジェーン・オルフ」の特別展示
08月09日発表 外国人傷病者対応救急訓練の実施
08月09日発表 全国中学校体育大会出場者激励会及び第39回全日本中学選手権競漕大会優勝報告会
08月09日発表 ALT(外国語指導助手)の着任
08月05日発表 100歳お祝い訪問
08月05日発表 第32回つばたレガッタ
07月24日発表 令和元年度 津幡町小学生国内派遣交流事業「出発式」・「解団式」
07月23日発表 令和元年度 津幡町優良建設工事表彰式
07月18日発表 ALT(外国語指導助手)の退任
07月17日発表 紺綬褒章伝達式ならびに防犯交通安全・道路安全点検活動公用車贈呈式の開催
07月10日発表 児童科学クラブ教室 開催
07月09日発表 小学生イングリッシュディキャンプ
07月08日発表 津幡町新庁舎・福祉センター整備工事 起工式
06月28日発表 「大河ドラマ誘致推進ポロシャツ」のリニューアル
06月27日発表 国道8号(九折・舟橋間)整備促進期成同盟会 定期総会
06月27日発表 令和元年度津幡町戦没者慰霊式
06月27日発表 人権の花運動(萩野台小学校)
06月19日発表 町立小・中学校エアコン稼働式
06月17日発表 第11回 津幡町小学校音楽会
06月10日発表 第69回社会を明るくする運動 安倍内閣総理大臣のメッセージ伝達式
05月30日発表 令和元年度「危険物安全週間」の行事計画
05月27日発表 「親子ふれあい科学教室」・「レゴロボットを動かそう」開催
05月24日発表 食生活改善のための料理講習会の開催
05月24日発表 津幡町健康づくり推進員合同研修会の開催
05月22日発表 人権擁護委員の日 街頭啓発キャンペーン
05月22日発表 人権の花運動(中条小学校)
05月20日発表 津幡町防犯委員会連合会観閲式の開催
05月14日発表 障がい者就労促進交流会
05月14日発表 「河北郡市観光PR動画(VR動画)」の完成お披露目
04月18日発表 津幡町児童センター こどもの日わくわくランド
04月04日発表 津幡町人権擁護委員委嘱状伝達式及び退任・着任報告
03月29日発表 漕艇競技用モーターボート寄付贈呈式
03月26日発表 車椅子寄附
03月19日発表 津幡町立笠谷保育園お別れ会
03月15日発表 「災害時におけるユニットハウスの提供に関する協定」締結式
03月14日発表 被虐待児童等及びDV被害者等の法的支援に関する協定 締結式
03月11日発表 第2回健康づくり講座~手軽で美味しいお弁当教室~
03月08日発表 シグナス合唱の祭典2019
03月08日発表 平成31年春季火災予防運動実施に伴う行事計画
03月07日発表 春季火災予防運動 火災防ぎょ訓練の実施
02月26日発表 元気力アップ教室「腎臓を守るための食事」
02月26日発表 津幡町健康づくり推進員合同研修会
02月13日発表 第64回津幡町公民館大会
02月07日発表 多胎児家庭子育て応援事業 四つ子2歳誕生日訪問
02月05日発表 プロの演奏家による「小学校への訪問演奏」
01月29日発表 平成30年度津幡町立志式
01月25日発表 津幡ふるさと歴史館「れきしる」における『明治150年記念展示』
01月24日発表 平成30年度 津幡町認知症フォーラム
01月24日発表 「青い目の人形 ジェーン・オルフ」の特別展示及びおはなし会
01月24日発表 認定こども園における人権教室
01月10日発表 第65回文化財防火デー火災防ぎょ訓練の実施
01月10日発表 第11回津幡町英語スピーチコンテスト
12月25日発表 川井梨紗子選手、川井友香子選手 津幡町役場訪問及び特別功労スポーツ賞贈呈式
12月18日発表 平成31年津幡町消防関係表彰式
12月13日発表 河北中央病院へのタオル寄贈
12月12日発表 津幡町源平歌合戦2018 開催
12月12日発表 平成31年町内一人暮らし高齢者宅への防火年賀状
12月10日発表 津幡町イルミネーション点灯
12月06日発表 津幡町防犯委員会連合会 年末特別取締り「出動式」
12月06日発表 第26回全国中学校駅伝大会出場者激励会
12月03日発表 消防ポンプ自動車入魂式の挙行
11月30日発表 人権講演会、人権教室、街頭啓発キャンペーン
11月30日発表 第1回健康づくり講座~健康で明るく楽しく農作業~
11月27日発表 平成30年度危険物移動タンク貯蔵所街頭立入検査の実施
11月16日発表 笠谷保育園における津幡献立試食会
11月15日発表 平成30年度 科学のまち・つばた「科学の祭典」
11月15日発表 親子ふれあい科学教室・児童科学クラブ教室
11月12日発表 平成30年度 津幡町青少年健全育成標語表彰式
11月07日発表 津幡献立の試食とふれあい給食の実施
11月05日発表 歯の健康フェスタ
11月02日発表 子ども消防クラブ防火ポスター表彰式及び秋季火災予防運動に伴う防火PR活動
11月02日発表 平成30年秋季火災予防運動火災防ぎょ訓練&