文字サイズ

  • 標準
  • 特大

豪雨災害に伴う義援金受付

【令和5年8月14日更新】

 令和5年7月12日に発生した豪雨により、津幡町内では道路の冠水、土砂崩れ、家屋の床下・床上浸水被害など甚大な被害を受けました。
 現在、津幡町では被災者支援のための義援金を受け付けております。
 皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

ー 目次 ー

受付方法(金融機関への振り込み)

1.受領証作成のため、事前に「電子申請サービス」から申し込みをお願いします。

津幡町豪雨災害義援金寄附申込(電子申請サービス)
  
寄附申込いただいた方には、後日、受領証をお送りします。
受領証は、確定申告時に寄附したことを証する書類として必要となります。

2.寄附申込入力完了後、お近くの金融機関又は郵便局から下記の指定口座にお振込みください。

銀行口座

  • 金融機関名 北國銀行
  • 支店名   津幡支店
  • 科目    普通
  • 口座番号  82122
  • 口座名義  津幡町豪雨災害義援金
    (ツバタマチゴウウサイガイギエンキン)

※第一地方銀行(下記リンク参照)から窓口振込される場合は、手数料がかかりません。
※その他の銀行からの場合、手数料がかかることがあります。


ゆうちょ銀行及び郵便局

  • 口座番号 00180-7-768907
  • 加入者名 津幡町豪雨災害義援金
  (ツバタマチゴウウサイガイギエンキン)


※全国のゆうちょ銀行及び郵便局窓口では振込・振替は手数料が免除されます。
※ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は手数料がかかりますのでご注意ください。


※津幡町役場会計課窓口でも受け付けています。
※この義援金には、返礼品等はありません。

税法上の取扱い

 ご寄附いただいた義援金は、寄附金控除の対象となります。
 詳細は下記関連リンクをご確認ください。
(公財)石川県市町村振興協会へのリンク
着物買取の案内所へのリンク
有料広告募集