脳ドック・人間ドック検診について
国民健康保険に加入されている方々が、ご自身の健康を管理し、より健康で豊かな生活を送っていただくための事業です。
脳ドックは、MRI,MRAによる脳・脳血管の検査などをおこないます。
人間ドックは、共通項目として血液検査、内科検診、胃内視鏡検査、肝臓、消化器、肺がん健診などをおこないます。さらに、男性は、前立腺がん・女性は子宮、乳がん(マンモグラフィ)健診、骨密度検査があります。
ー 目次 ー
脳ドック検診について
【脳ドック】広報つばた6月号に掲載
募集人数・対象者 先着40名 、津幡町国民健康保険に加入している40歳から74歳の方(ただし、保険税に未納がある方、受診日において対象年齢外の方は除く)
場 所 木島脳神経外科クリニック
自己負担 9,400円
受診日 7月~11月(月・火・木・金曜日)
必要物 保険証、身分証明書(顔写真付き)
受付開始 6月7日(月)~ ※電話申込不可
検査項目 問診、診察、血圧測定、頭部MRI、頭部MRA、頸部MRA
関連ファイル
関連リンク
人間ドック検診について
【人間ドック】広報つばた7月号に掲載
募集人数・対象者 先着40名 、津幡町国民健康保険に加入している40歳から74歳の方(ただし、保険税に未納がある方、受診日において対象年齢外の方は除く)
場 所 公立河北中央病院
自己負担 男性12,200円、女性16,100円
受診日 8月~11月(火~金曜日)
必要物 保険証、身分証明書(顔写真付き)、特定健康診査受診券(青色の封筒で送付してあります)
受付開始 7月7日(水)~ ※電話申込不可